本文へスキップ


ギャラリー

朝9時から正午まで開所

すきな時間にきて すきなあそびができます。絵本を読んだり 季節の童謡を聞いたり のんびりです。

第2鶴ケ丘子育てサロン

第2鶴ケ丘放課後児童クラブ内の一室で開催しています。

東原子育てサロン

東原放課後児童クラブ内の一室で開催しています。

子育て情報

ふじみ野市の子育て情報や市内の施設のおたよりなどを閲覧したり持ち帰ることができます。

お知らせお知らせ

お知らせ new!
子育てサロンdeミニ講話 開催します!
保健師さんによる「冬の過ごし方」について子育てのヒントとなるお話や保育士
さんによる手遊びやふれあい遊びもありますのでぜひご参加ください。
東原子育てサロン⇒10月2日(月)10:30~11:15
第2鶴ケ丘子育てサロン⇒11月20日(月)10:30~11:15
※予約の必要はありません。
【来所時の注意事項】
@事前に全員の方の検温をお願いします。
A入退出時に手洗い、消毒のご協力をお願いします。
Bご家族に発熱や咳などの症状がある場合は来室をお控えください。

9月の製作    
お花紙を使って秋の味覚ぶどうをお子さんと一緒に作ってみませんか?
誕生カード
誕生月には手形を押したカードをお渡ししています。
       
クリスマス会
今年もサンタさんが
サロンに来たよ♪
子育てサロンdeミニ講話
季節に合わせた過ごし方や
感染症予防について
保健師さんとお話ができます

****************************************
スタッフから
好きな玩具で自由に遊び、親子で会話をしながら
ごっこ遊びをしたり、友だち同士で同じ遊びができるようになったり、時にはケンカをしたり…
色々なドラマが生まれる場所です。
0歳のお子さんもお友達から刺激をもらって大きくなる姿を見せています。
また、家のことは少しだけ忘れて疲れを癒すために
サロンに来てのんびりしながら、ちょっとした悩みや
モヤモヤしていることを直接話すことで、スッキリした表情で帰っていかれる姿にスタッフも嬉しくなります。

子育てサロンではふれあい遊びや親子たいそう、絵本の
読み聞かせ、誕生会もお子さんに合わせて行っています。
就学前のお子さんはどなたでも遊べますのでお出かけください♪

いつでもお待ちしています♪

****************************************
【第2鶴ケ丘子育てサロン】
〒356−0045 ふじみ野市鶴ヶ岡1-3-26
第2鶴ケ丘放課後児童クラブ内

【東原子育てサロン】
〒356−0053 ふじみ野市大井2-9-3
東原放課後児童クラブ内
****************************************
お問い合わせは…
NPO法人ふじみ野市学童保育の会 事務局
049−262−4438
http://www.fujimino-gakudou.net/

予定表


令和5年度の開所予定日

4月
17〜20日、24〜27日

5月
1日、2日、8〜11日、15〜18日
22〜25日、29〜31日

6月
1日、2日、6〜9日
12〜15日、19〜22日
26〜
30日
※2日、
30日は東原のみ

7月
3〜7日、10〜14日
※5日は第2鶴ヶ丘のみ

9月
4〜8日、11〜14日
19〜22日、25〜28日

※8日は東原、第2鶴ヶ丘共に休室
10月
2〜5日、10〜13日
16〜19日、23〜27日、30日、31日
※11日、16日は第2鶴ケ丘のみ
※25日、30日は東原のみ

11月
1日、2日、6〜9日
13日、15〜17日、20〜22日
24日、27〜30日
※2日、13日は第2鶴ケ丘のみ

12月
4〜7日、11〜14日
18日、19日

1月
15〜18日、22〜25日
29日〜31日
※31日は東原のみ

2月
1日、2日、5日〜8日、13日〜16日
19日〜22日、26日〜29日

3月
1日、4〜7日、11日〜14日
*************