令和8年4月ふじみ野市立放課後児童クラブ入室申請について
★令和8年度入室案内・電子申請のURL・申請書類一式は、9月8日(月)に公開予定です。 ≪入室案内・申請書類の配布場所≫・各放課後児童クラブ ・事務局 ・市役所本庁舎2階子育て支援課 ★令和8年度4月放課後児童クラブ入室申請は、10月27日(月)から11月8日(土)までです。 ★現在ご利用中の児童も、改めて申請が必要ですので、どうぞご注意ください!
放課後児童クラブの各種手続きがオンラインでできるようになりました!
***ふじみ野市放課後児童クラブの申し込みは、オンライン申請を推奨します*** ● 年度途中入室届 ● 年度途中退室届 ● 休室届 ● 入室内容変更届 ※ただし、年度途中での保育料の減免・免除申請と休室中断届は、書面申請のみとなります。
わたしたちもおまちしています!
放課後児童クラブ パート職員・アルバイト職員募集! 〜 ふじみ野に育つ子どもたちを ご一緒に見守りませんか? 〜
★cccccccccccc ★ ご応募はこちらから ★ ◆ 仕事内容 : 小学生の保育(遊び・学習・生活のサポート) と 受入れ準備(清掃・おやつ等) ◆ 資格 : 高校生以上の健康な方 ◆ 勤務時間 :14:10〜17:40 または 13:10〜17:40 シフト制 学校休業日は7:30〜19:00までの間で6時間程度(ご希望に応じます) ◆ 時給 :1,130円〜1,230円 ※勤務日数・支援員資格の有無により時給が変わります 交通費実費支給、感染症休暇、有給休暇あり。 ※ご不明な点は 事務局までお気軽にお問い合わせください。
◆ 令和7年度 ふじみ野市放課後児童クラブ 入室案内
【在室のご家庭向け 配布物/各種届出書】
●放課後児童クラブ利用の手引き(2025年度版) ●定例欠席・早退届 ●土曜保育登室日届出書 ●延長保育サービス申込書 ●班帰りにおける降室確認書 ●食物アレルギー調査票 ●緊急連絡・引き渡しカード ●児童のみでの登降室および保護者代理による送迎に係る申請書
残暑お見舞いもうしあげます
第9回学童フェスティバル
インスタグラム始めました!
リモートでの開催に切り替えていきます。
〒356-0053 埼玉県ふじみ野市大井2-15-10 うれし野まちづくり会館2階
TEL 049-262-4438